概要
バレーボールという競技の特性上、ボールを落としてはいけないという緊張感に耐えゲームを楽しむため、自分磨きに精を出しています。自分磨きとは「学校生活」「私生活」で隙をつくらず、「感謝」の気持ちを持ってプレーするということです。
部員数
1年生:3名
2年生:5名
3年生:8名
計16名

バレーボールという競技の特性上、ボールを落としてはいけないという緊張感に耐えゲームを楽しむため、自分磨きに精を出しています。自分磨きとは「学校生活」「私生活」で隙をつくらず、「感謝」の気持ちを持ってプレーするということです。
1年生:3名
2年生:5名
3年生:8名
計16名
日本スポーツ協会公認バレーボール指導員
全国私立高等学校バレーボール連盟公認指導者
令和4年度中国高等学校バレーボール大会 島根県予選
日時:令和4年4月14日~15日
場所:カミアリーナほか
≪リーグ戦≫ 順位: 予選リーグ敗退
リーグ 1回戦 勝敗: ●
明誠 0 VS 2 出雲農林
① 10 - 25
② 14 - 25
リーグ 2回戦 勝敗: ●
明誠 0 VS 2 出雲
① 13 - 25
② 9 - 25
第27回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会中国予選会
日時:令3年12月22日~24日
場所:広島グリーンアリーナ
≪予選リーグ戦≫ 順位: グループ2位
リーグ 勝敗:○
明誠 2 VS 1 広陵(広島)
① 23 - 25
② 25 - 14
③ 15 - 10
リーグ 勝敗:○
明誠 2 VS 1 盈進(広島)
① 25 - 23
② 23 - 25
③ 15 - 13
リーグ 勝敗:●
明誠 0 VS 2 広島桜が丘
① 10 - 25
② 13 - 25
≪順位決定トーナメント戦≫ 順位: 最終結果第7位
トーナメント 1回戦 勝敗:●
明誠 0 VS 2 広島翔洋
① 11 - 25
② 17 - 25
各県のベスト8以上が集まる中国私学大会という大きな大会で6年ぶりにベスト8に残ることができた
今後に向けて大きな自信になるかと思う
最終結果 第7位(参加チーム20チーム)
島根県高等学校新人バレーボール大会
日時:令和3年12月17日~19日
場所:島根県立体育館
≪リーグ戦≫ 順位:予選リーグ敗退
リーグ 1回戦 勝敗: ○
明誠 2 VS 1 隠岐島前
① 22 - 25
② 25 - 11
③ 25 - 11
リーグ 2回戦 勝敗: ●
明誠 0 VS 2 松江農林
① 16 - 25
② 15 - 25
1年生にとって県大会のデビュー戦ということもあり、硬さの目立つ試合であった
これを経験に、次の大会に活かしてほしいと思う
令和3年度島根県高等学校バレーボール選手権大会
日時:令和3年11月4日~6日
場所:松江市総合体育館
トーナメント 2回戦 勝敗: ○
明誠 2 VS 0 吉賀
① 25 - 14
② 25 - 12
トーナメント 3回戦 勝敗: ●
明誠 0 VS 2 出雲農林
① 11 - 25
② 16 - 25
2回戦は快勝することができたが、3回戦で第4シードの出雲農林には力負けであった
総体から3年生が全員残り、本気で取り組んでくれたと思う
新チームは、3年生の姿を忘れず、今後につなげてほしいと思う
石見地区高等学校バレーボール選手権大会
日時:令和3年10月22日~23日
場所:島根県立浜田高等学校他
≪リーグ戦≫ 順位: 2位
リーグ 1回戦 勝敗: ●
明誠 0 VS 2 石見智翠館
① 10 - 25
② 13 - 25
リーグ 2回戦 勝敗: ○
明誠 2 VS 0 益田翔陽
① 25 - 18
② 25 - 19
リーグ 3回戦 勝敗: ○
明誠 2 VS 0 益田
① 25 - 5
② 25 - 18
≪トーナメント戦≫ 順位: 3位
トーナメント 2回戦 勝敗: ○
明誠 2 VS 1 邇摩
① 25 - 13
② 18 - 25
③ 25 - 18
トーナメント 準決勝 勝敗: ●
明誠 0 VS 2 津和野
① 12 - 25
② 11 - 25
石見地区大会準決勝で敗れ、第3位であった
本番の選手権大会に向けて、課題も出たが
収穫の多い大会であったと思う
11月の選手権大会ではさらに頑張ってくれると信じている
令和3年度島根県高等学校総合体育大会 バレーボール競技
日時:令和3年6月2日~4日
場所:カミアリーナ(出雲市)
≪トーナメント戦≫ 順位: 3回戦敗退
トーナメント 2回戦 勝敗: ○
明誠 2 VS 0 吉賀
① 25 - 22
② 25 - 21
トーナメント 3回戦 勝敗: ●
明誠 0 VS 2 松江南
① 24 - 26
② 18 - 25
令和3年度中国高等学校バレーボール選手権島根県予選
日時:令和3年4月22日~23日
場所:鹿島総合体育館
≪予選リーグ≫ 順位: 1勝1敗 予選敗退
リーグ 1回戦 勝敗: ●
明誠 0 VS 2 石見智翠館
① 15 - 25
② 15 - 25
リーグ 2回戦 勝敗: ○
明誠 2 VS 0 益田翔陽
① 25 - 19
② 26 - 24
島根県高等学校新人バレーボール大会
ベスト16
島根県高等学校総合体育大会(代替大会)
初戦敗退
島根県高等学校バレーボール選手権(春高バレー)
ベスト16
島根県高等学校新人バレーボール大会
予選リーグ敗退
中国高等学校バレーボール大会
島根県予選リーグ敗退
島根県高等学校総合体育大会
2回戦敗退
島根県高等学校新人バレーボール大会
予選リーグ敗退
中国高等学校バレーボール大会
島根県予選リーグ敗退
島根県高等学校総合体育大会
2回戦敗退
島根県高等学校バレーボール選手権(春高バレー)
2回戦敗退
島根県高等学校新人バレーボール大会
予選リーグ敗退
中国高等学校バレーボール大会
島根県予選リーグ敗退
島根県高等学校総合体育大会
2回戦敗退
島根県高等学校バレーボール選手権(春高バレー)
2回戦敗退