第3回島根県中学校イラストコンテスト(主管:明誠高等学校)が、益田市・益田市教育委員会・益田市文化協会・山陰中央新報社・日本旅行浜田営業所の後援と、大阪アニメーションカレッジ専門学校・穴吹情報デザイン専門学校の協力を得て開催された。
島根県内の中学校より、128点の応募があった。個性豊かで想像力にあふれた作品が多く、審査は難航したが、厳正な審査の結果、特賞1点、金賞3点、銀賞5点、銅賞10点の入賞作品が決定された。いずれも丁寧に描き込まれ、中学生の作品とは思えないくらい、レベルの高いものであった。また最も作品応募が多かった、松江市立第二中学校・大田市立仁摩中学校に学校賞が贈られた。
展覧会(11月24日、25日)および表彰式(11月24日)は、島根県芸術文化センター「グラントワ」でおこなわれ、特賞を受賞した武内万寿さん(益田市立中西中3年)ら受賞者が、式に参列した。
- 特賞
-
- 「降臨」武内 万寿さん
- 金賞
-
- 「SCHOOL!」雪野 知花さん
- 「夏の色彩」若槻 春名さん
- 「音楽室の赤い花」渡部 杏奈さん
- 銀賞
-
- 「Paint」柳 愛実さん
- 「春の鉢の上で」川瀬 純菜さん
- 「歪んだ時間の中で。」平野 朱梨さん
- 「ハロウィンの呪文」中島 沙絵さん
- 「ポップワールド」山根 温実さん
- 銅賞
-
- 「無題」藤原 実里さん
- 「夜桜三姉妹」松本 美沙季さん
- 「I know the blue.」山口 ひかりさん
- 「Water」落合 麻衣さん
- 「花園で」藤江 純さん
- 「ほら、世界はこんなにも、。」千綿 ひかりさん
- 「Let’s enjoy!」兼田 星さん
- 「おやすみなさい」柳楽 香乃さん
- 「Charlotte=Sucreries」鍛治畑 彩夏さん
- 「*horoscope*」中村 彩嘉さん
- 学校賞
-
- 松江市立第二中学校
- 大田市立仁摩中学校