2010/06/26 | 中国卓球選手権大会 【大会結果】 <女子シングルス> 中川博子堂々の2位 2位 中川博子(可部中) ベスト16 大畑佳奈(益田中) <女子ダブルス> 明誠高校初タイトル、1位2位独占 1位 中川博子・千崎美沙 2位 岡崎美友紀・大畑佳奈 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2010/06/23 | 大会報告会 珠算・電卓部、コンピュータ部の県大会、陸上部、卓球部の中国大会の結果が各部の部長によって報告された。 珠算・電卓部、コンピュータ部ともに団体優勝を果たし、全国大会に出場する。 陸上部は、3000m障害で1位と3位に、400mハードルも5位に入賞し、3名が全国インターハイに出場する。 卓球部は団体、シングルス、ダブルスにおいて2位という好成績を収めた。 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2010/06/20 | IAC 身体障がい者スポーツ大会 IACの3名が、益田陸上競技場で行われた、身体障がい者スポーツ大会で、競技の進行や記録などの手伝いをした。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2010/06/20 | 中国高等学校卓球選手権大会
<男子学校対抗> ベスト16 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2010/06/20 | 陸上部 中国高等学校陸上競技選手権
|
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2010/06/15 | コンピュータ部 県大会団体優勝 <個人の部> 2位 齋藤 愛美(津和野中)1,386ストローク 3位 内藤 望(日原中)1,380ストローク <団体の部> 優勝 3,732ストローク 齋藤 愛美、内藤 望、大野 広恵(須佐中) ※ 8月1日(日)に高千穂大学にて行われる全国大会への出場権を獲得した。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2010/06/07 | 総体報告会 卓球部女子は完全制覇! 島根県総合体育大会の報告会が開催された。各部活動のキャプテンが大会結果報告をした後、校長先生より伝達表彰を受けた。 学校対抗成績において、男子総合Bグループで2位に入賞した。また、種目別では女子卓球部が1位、男子卓球部が3位に、男子陸上部が5位に入った。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
2010/06/03 | 島根県総合体育大会(後期)結果 卓球部 (インターハイ出場権獲得者)
バレー部 ベスト16 |