第58回大阪国際招待卓球選手権大会
日付:2月14日~17日
場所:大阪府立体育館
<女子シングルス>
河野凪紗(玖珂②) 4回戦敗退
池田未来(近大福山③) 3回戦敗退
萱嶋沙希(益田東③) 2回戦敗退
幸地萌香 2回戦敗退(明誠U15益田中・新入生)
野村優香(益田③) 1回戦敗退
<女子ダブルス>
河野・郡山 2回戦敗退
萱嶋・野村 2回戦敗退
<ジュニア女子シングルス>
郡山七海(就実②) 4回戦敗退
山本 愛(玖珂②) 3回戦敗退
栗本結有(魚住①) 3回戦敗退
古川未夢羽(高津①) 3回戦敗退
岡本優莉奈(玖珂②) 2回戦敗退
森岡恭加(益田①) 2回戦敗退
竹村 和 4回戦敗退(京都高野中・新入生)
一條杏朱 2回戦敗退(東京八王子第二中・新入生)
<カデット女子シングルス>
山﨑唯愛 優勝 (明誠U15・2年)2連覇
直江 杏 準優勝 (明誠U15・2年)
仁井田実梨 ベスト16 (明誠U15・2年)
木山この実 2回戦敗退(明誠U15・1年)
全国・海外からも強豪が集まりレベルの高い大会で高校生は10名が参加、入賞はなかったが格上の選手に勝つ事もできた。レシーブとディフェンス力が課題である。新入生の活躍もうれしい材料だ。また、カデットでは全国の舞台で初の1位2位独占、明誠の名をアピールすることができた。2月19日の新聞にも大きく取り上げてもらった。山﨑・直江については5月のタイオープンに参加予定である。