
演劇部の紹介
観る人の想像力を借りないと成立しないのが演劇です。やや不自由なのか。そこが面白いのかも。
演じるもよし。裏方やるもよし。楽しですよ演劇。
筋トレと柔軟、発声と滑舌。基礎練はバッキバキにやります。
部員数
1年生 0名 2年生 0名 3年生 7名 計 7名 (令和元年5月現在)
指導者
顧問 酒井 俊紀 ・ 平野 冴佳
過去の実績等
視覚 平成30年度視覚
・ますだ演劇祭
・高文連 高校演劇出雲・石見地区大会 優良賞
■ 平成29年度 ■
・高文連 高校演劇出雲・石見地区大会 優良賞
・第1回島根県演劇コンクール出演
・益田産業祭
・ふれあいホール美都 上演会
■ 平成28年度 ■
・しまね私学文化フェスティバル
・高文連 高校演劇出雲・石見地区大会 優秀賞(県大会へ)
・高文連 高校演劇中国地区大会
■ 平成27年度 ■
・石見演劇フェスティバル
・高文連 高校演劇出雲・石見地区大会 優秀賞(県大会へ)
・グラントワ公演 2回
・都茂地区文化祭
■ 平成26年度 ■
・高文連 高校演劇出雲・石見地区大会 優良賞>
・高文連 高校演劇中国地区大会 生徒講評委員 出場
・グラントワ公演 2回
・都茂地区文化祭
■ 平成25年度 ■
・高文連 高校演劇中国大会 生徒講評委員 出場
・グラントワ公演
・石見演劇フェスティバル